コラム

  • TOP
  • コラム
  • お風呂・洗面の使いにくさを解消...

お風呂・洗面の使いにくさを解消!家族みんなが快適な水まわりリフォーム

2025.08.21

お盆に家族や親戚が集まると、普段は気づきにくかった水まわりの不便さが浮き彫りになります。
「洗面所が混雑する」「お風呂が狭い」「掃除が大変」など、住んでいる人だけでなく、帰省した家族も感じることが多い場所です。

そんなときこそ、水まわりリフォームで暮らしをもっと快適に整えるチャンスです。


■ 洗面スペースは「使う時間」を意識して見直す

朝やお風呂前後の時間帯に洗面所が混み合うご家庭は、2人同時に使える洗面台がおすすめ。
2ボウルタイプの洗面台や、カウンターを広めにとって左右で使い分けるスタイルなら、家族のストレスも軽減されます。

また、タオルや着替えを置く収納が不足している場合は、壁面収納や可動棚を後付けするだけでも使い勝手が格段にアップします。


■ お風呂の「狭さ・寒さ・掃除の手間」を一気に解決

築年数が経っているお宅では、「タイル風呂が寒い」「段差がある」「掃除が面倒」などの声も多いもの。
ユニットバスへのリフォームなら、次のようなメリットがあります:

  • 断熱性が高く、ヒートショック対策にも◎
  • 段差のない出入り口で高齢者にも安心
  • カビがつきにくく、掃除がラクになる素材

特にパネル壁やフロア材を抗菌・防カビタイプにすると、お手入れのしやすさも大幅に向上します。


■ 洗濯動線も見直せば、家事効率がアップ!

洗面室と脱衣所が同じ空間の場合、家族が多いと使い勝手が悪くなることも。

  • 室内干しスペースの追加
  • 収納付きのランドリールーム化
  • 脱衣所と洗面所の仕切りリフォーム

など、家事動線とプライバシーの確保を両立したリフォームが注目されています。


■ 家族が集まるからこそ気づける“水まわりの改善点”

お盆期間中に実感した「なんとなく不便…」というモヤモヤは、日々の小さなストレスの積み重ねです。
秋は水まわりリフォームにも適した季節。家族のライフスタイルに合わせて、
快適・安心・お手入れラクな水まわりにアップデートしませんか?


■ まとめ

 「住まいるDEPO」では”小山市、野木町、古河市”を中心に、お風呂リフォーム、キッチンリフォーム、トイレリフォーム、壁紙の貼り替えなどお住まいのリフォーム工事を行っています。

 また、当店では水道、電気、ガス、大工、内装など住まいに係るプロの職人が社員として在籍しておりますので、リフォーム工事に限らず水漏れや建具調整などの修理や補修も迅速に対応可能です。

 皆様にもっと快適に毎日を過ごしていただく為、『ただ帰る家から帰りたくなる家へ』を私たちの使命とし社員一同活動しております。

 お住まいに関するお悩みやお困りごとがありましたら是非お気軽に当店「住まいるDEPO」にご相談ください。

ーーーーーー対応エリアーー

栃木県  野木町 小山市 栃木市 佐野市 

     間々田 藤岡町 岩舟町

茨城県  古河市 結城市 筑西市 下妻市 新古河 

     五霞町 八千代町

群馬県  館林市 板倉町 明和町 

埼玉県  久喜市 羽生市 柳生 加須市 栗橋

 その他 近隣エリア ご相談下さい!

ーーーーーーーーーーーーーーーー

カテゴリー

最新の記事

コラム一覧へ