コラム
収納が足りない!増えた荷物をすっきり収める収納リフォーム
2025.08.19

お盆で家族や親族が集まると、いつもより荷物が増え、
「物が出しっぱなし」「片付け場所がない」など、収納の悩みを感じるご家庭は多いものです。
特に子どもの帰省や親族の宿泊時には、寝具・衣類・手土産など、一時的な荷物がどっと増え、リビングや玄関がごちゃごちゃに…。
この“お盆のプチストレス”は、収納リフォームで解消できます!
目次
■ 見直すべきは「使っていないデッドスペース」
「収納が足りない=スペースがない」と思いがちですが、実は使い切れていない空間が眠っていることも少なくありません。
例えば…
- 玄関のシューズクローク:靴や傘だけでなく、防災グッズやベビーカーも収納可能
- 階段下収納:活用されていないことが多く、棚や引き出しを造作すれば便利な収納空間に
- 洗面・脱衣室の壁面:タオルやストック用品をしまう可動棚を設置
このように、小さなスペースでも使い方を工夫すれば大容量収納に早変わりします。
■ 収納“場所”だけでなく“使いやすさ”も重視
リフォームで大切なのは、「ただ収納を増やす」だけでなく、使いやすい配置にすることです。
たとえば、
- 玄関近くにコートやバッグを掛けるフックや収納棚を設置
- リビング横にファミリークローゼットを設けて、家族の衣類をまとめて管理
- 各部屋に収納スペースを均等に配置して、片付けの習慣をつけやすくする
といった工夫で、日常的に散らかりにくい家になります。
■ 造作収納で「見せる収納」×「隠す収納」を両立
最近は、インテリアに馴染む「見せる収納」と、スッキリ見せる「隠す収納」を組み合わせた造作家具リフォームも人気です。
- オープン棚+引き出し収納の組み合わせ
- テレビ台・デスク・収納棚を一体化した壁面収納
- 子ども部屋に合わせた成長対応型収納
など、空間に合わせたオーダーメイドの収納設計もリフォームならではの魅力です。
■ 秋から始める収納改善で、年末年始も快適に!
「お盆で感じた収納の不便さ」は、まさに今見直すべきヒントです。
秋はリフォームのベストシーズン。年末の大掃除や来客に向けても、収納を整えておくと安心です。
収納力と使いやすさが両立した空間づくりで、いつでもスッキリ快適な暮らしを手に入れましょう!
■ まとめ
「住まいるDEPO」では”小山市、野木町、古河市”を中心に、お風呂リフォーム、キッチンリフォーム、トイレリフォーム、壁紙の貼り替えなどお住まいのリフォーム工事を行っています。
また、当店では水道、電気、ガス、大工、内装など住まいに係るプロの職人が社員として在籍しておりますので、リフォーム工事に限らず水漏れや建具調整などの修理や補修も迅速に対応可能です。
皆様にもっと快適に毎日を過ごしていただく為、『ただ帰る家から帰りたくなる家へ』を私たちの使命とし社員一同活動しております。
お住まいに関するお悩みやお困りごとがありましたら是非お気軽に当店「住まいるDEPO」にご相談ください。
ーーーーーー対応エリアーーーーーー
栃木県 野木町 小山市 栃木市 佐野市
間々田 藤岡町 岩舟町
茨城県 古河市 結城市 筑西市 下妻市 新古河
五霞町 八千代町
群馬県 館林市 板倉町 明和町
埼玉県 久喜市 羽生市 柳生 加須市 栗橋
その他 近隣エリア ご相談下さい!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
最新の記事
-
2025.08.23
コラム
お盆明けはリフォームの始めどき!相談から工事までの流れとポイント
MORE
-
2025.08.22
コラム
子ども部屋やテレワーク空間も!間取り変更で叶える快適な住まい
MORE
-
2025.08.21
コラム
お風呂・洗面の使いにくさを解消!家族みんなが快適な水まわりリフォーム
MORE