コラム
春の困りごと③ 湿気&カビが気になる
2025.03.04

目次
1.梅雨前なのに、すでに湿気が多い…
春先は湿気が多く、浴室や押し入れがカビやすい
風通しが悪いと、ジメジメして不快感が増す
🔹 リフォームで解決!
浴室リフォーム:換気乾燥機を設置し、湿気&カビを防ぐ
壁材の変更:調湿効果のある壁紙や塗り壁で湿度を調整
収納のリフォーム:通気性の良いクローゼットや湿気取りシートを活用
春先は気温が上がり湿度が高まるため、浴室・押し入れ・クローゼットなどの湿気がこもりやすい場所でカビが発生しやすくなります。
特に、梅雨前の4月~5月は湿度が急激に上昇 するため、リフォームで湿気&カビ対策をするのがベスト です!
2. 湿気&カビの発生を防ぐリフォーム方法
「家の湿気が気になる」「カビが生えやすい」と悩んでいる人に向けて、効果的なリフォーム方法 を紹介します。
浴室リフォームで湿気&カビを防ぐ
🏠 浴室はカビの発生源!換気&乾燥機能を強化しよう
浴室は 「湿気がこもりやすく、カビが最も発生しやすい場所」 です。
春のうちにリフォームすることで、梅雨時期のカビ対策にもなります。
✅ 浴室リフォームのおすすめ対策
リフォーム方法 | 効果 |
---|---|
浴室換気乾燥機の導入 | 湿気を排出し、浴室のカビを防ぐ |
カビ防止機能付きの壁・床材に変更 | 壁や床に防カビ・防水加工を施し、カビの発生を抑える |
タイルからユニットバスに変更 | タイルの目地にカビが生えにくくなり、お手入れが楽に |
💡 ポイント
浴室換気乾燥機を導入すれば、室内干しスペースとしても活用可能!
ユニットバスに変更すると、カビの発生が少なくなる!
3.収納リフォームで「押し入れ・クローゼット」の湿気対策
🔹 収納の湿気はカビの温床!通気性を高める工夫を
春から梅雨にかけては、クローゼット・押し入れ・靴箱などの収納スペース に湿気がこもりやすくなります。
✅ 収納リフォームのおすすめ対策
リフォーム方法 | 効果 |
---|---|
クローゼット内の壁を調湿クロスに変更 | 湿気を吸収し、カビを防ぐ |
通気性の良い可動式棚を設置 | 風通しを良くし、湿気がこもらないようにする |
除湿機能付きの換気扇を設置 | クローゼット内の空気を循環させ、カビの発生を防ぐ |
💡 ポイント
「調湿クロス+換気扇」の組み合わせで、クローゼット内を快適に!
可動式の棚を導入すると、収納の使い勝手も向上!
4.壁・床のリフォームで湿気をコントロール
🔹 調湿機能付きの壁材で、家全体の湿度を調整
家全体の湿気対策を考えるなら、「壁・床のリフォーム」 がおすすめです。
特に、リビングや寝室などの湿気がこもりやすい部屋 では、調湿機能のある壁材を取り入れることで、快適な空間に改善できます。
✅ 壁・床リフォームのおすすめ対策
リフォーム方法 | 効果 |
---|---|
調湿機能付きクロス(エコカラットなど)を導入 | 湿度を調整し、結露やカビを防ぐ |
フローリングの張り替え(無垢材の使用) | 湿度を自然に調整し、快適な空間に |
珪藻土(けいそうど)塗り壁を採用 | 湿気を吸収し、梅雨のジメジメを軽減 |
💡 ポイント
エコカラットなどの調湿クロスを使うと、部屋の湿気をコントロールできる
無垢材のフローリングは、湿度調整機能があり、快適な空間を作れる
5.玄関&窓リフォームで湿気&結露対策
🔹 玄関や窓は湿気がたまりやすいポイント!
玄関は 外からの湿気が入りやすく、靴箱のカビの原因に なりやすい
窓ガラスが結露すると、カビが発生しやすくなる
✅ 玄関&窓リフォームのおすすめ対策
リフォーム方法 | 効果 |
---|---|
玄関に換気口を設置 | 湿気を排出し、靴箱のカビを防ぐ |
二重窓(内窓)を設置 | 断熱効果を高め、結露を防ぐ |
吸湿素材の床材(タイル・珪藻土)を使用 | 玄関の湿気をコントロール |
💡 ポイント
玄関の湿気が気になる場合は、換気口を設置すると改善しやすい
二重窓にすると、窓の結露を防ぐだけでなく、断熱効果もUP!
6.まとめ
「住まいるDEPO」では”小山市、野木町、古河市”を中心に、お風呂リフォーム、キッチンリフォーム、トイレリフォーム、壁紙の貼り替えなどお住まいのリフォーム工事を行っています。
また、当店では水道、電気、ガス、大工、内装など住まいに係るプロの職人が社員として在籍しておりますので、リフォーム工事に限らず水漏れや建具調整などの修理や補修も迅速に対応可能です。
皆様にもっと快適に毎日を過ごしていただく為、『ただ帰る家から帰りたくなる家へ』を私たちの使命とし社員一同活動しております。
お住まいに関するお悩みやお困りごとがありましたら是非お気軽に当店「住まいるDEPO」にご相談ください。
ーーーーーーー対応エリアーーーーーー
栃木県 野木町 小山市 栃木市 佐野市
茨城県 古河市 結城市 筑西市 下妻市
群馬県 館林市 板倉町
埼玉県 久喜市 羽生市
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最新の記事
-
2025.05.15
お知らせ
最新チラシ
MORE
-
2025.05.15
コラム
補助金を最大限に引き出すコツ!申請の流れと注意点まとめ
MORE
-
2025.05.13
お知らせ
今こそチャンス!リフォームで使える補助金
MORE