コラム
お盆明けが狙い目?リフォームの相談・工事のベストタイミング
2025.08.16

「お盆に家族で集まって話し合ったけど、リフォームっていつ相談すればいいの?」
そんなお悩みを持つ方に朗報です。実は、お盆明けから秋口にかけてはリフォーム相談のベストシーズンとも言われています。
ここでは、リフォームの最適なタイミングと、その理由をご紹介します。
■ お盆明けは「気づき」と「行動」がつながりやすい時期
お盆期間中は、普段離れて暮らしている家族や親族が実家に集まり、
「ここを直したいね」「もっと使いやすくできないかな」といった住まいの話が出ることも多い時期。
その“気づき”を新鮮なうちに行動に移せるのが、お盆明けのタイミングです。
リフォーム会社も通常営業に戻るため、相談のしやすさ・打ち合わせのスムーズさも魅力です。
■ 秋の気候はリフォームに最適
猛暑が落ち着き始める9月以降は、工事にとっても理想的な季節です。
以下のようなメリットがあります:
- 窓を開けながら作業ができるため、室内リフォームも快適に進行
- 雨の影響が少なく、外壁・屋根などの外回り工事も予定通り進みやすい
- 暑さ・寒さ対策リフォームを本格的な季節到来前に間に合わせられる
とくに水まわり(キッチン・お風呂)や床・壁紙などの工事は、家族の生活リズムに大きく関わるため、快適な季節のうちに終わらせるのがおすすめです。
■ 年末を見据えたスケジューリングが吉
9月〜10月にかけてリフォームをスタートすれば、年内に工事が完了する可能性も高くなります。
年末年始に向けて家を整えておきたい方には、まさに今が動き出しのベストタイミング。
特に11月〜12月はリフォームの駆け込み需要が増えるため、早めの相談でスムーズに着工できるのも大きなメリットです。
■ お盆明けの一歩が快適な暮らしにつながる
「お盆に家族で話し合ったこと」や「帰省中に感じた小さな不便」
これらは、今後の快適な暮らしづくりに役立つヒントになります。
ぜひお盆明けをきっかけに、理想の住まいに向けたリフォーム相談をスタートしてみてください!
■ まとめ
「住まいるDEPO」では”小山市、野木町、古河市”を中心に、お風呂リフォーム、キッチンリフォーム、トイレリフォーム、壁紙の貼り替えなどお住まいのリフォーム工事を行っています。
また、当店では水道、電気、ガス、大工、内装など住まいに係るプロの職人が社員として在籍しておりますので、リフォーム工事に限らず水漏れや建具調整などの修理や補修も迅速に対応可能です。
皆様にもっと快適に毎日を過ごしていただく為、『ただ帰る家から帰りたくなる家へ』を私たちの使命とし社員一同活動しております。
お住まいに関するお悩みやお困りごとがありましたら是非お気軽に当店「住まいるDEPO」にご相談ください。
ーーーーーー対応エリアーーーーーー
栃木県 野木町 小山市 栃木市 佐野市
間々田 藤岡町 岩舟町
茨城県 古河市 結城市 筑西市 下妻市 新古河
五霞町 八千代町
群馬県 館林市 板倉町 明和町
埼玉県 久喜市 羽生市 柳生 加須市 栗橋
その他 近隣エリア ご相談下さい!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
最新の記事
-
2025.08.23
コラム
お盆明けはリフォームの始めどき!相談から工事までの流れとポイント
MORE
-
2025.08.22
コラム
子ども部屋やテレワーク空間も!間取り変更で叶える快適な住まい
MORE
-
2025.08.21
コラム
お風呂・洗面の使いにくさを解消!家族みんなが快適な水まわりリフォーム
MORE