コラム

夏休みDIY入門!親子でできるプチリフォームの楽しさとは?

2025.08.05

夏休みは、親子で過ごす貴重な時間。旅行やレジャーもいいけれど、「おうちを一緒に快適にするDIY」に挑戦してみるのはいかがでしょうか?
リフォームと聞くと専門的で難しいイメージがありますが、ちょっとした工夫や簡単な作業でも、お部屋の印象はガラッと変わります
今回は、親子で楽しめる「プチリフォーム」の魅力についてご紹介します。


■ 夏休みにリフォーム?その理由とは

夏休みは子どもの学校が休みで時間に余裕があり、家庭での取り組みに最適な季節です。
特に暑い日が続くこの時期は、室内でできるDIYやリフォームが人気
エアコンの効いた部屋での壁紙貼りや、収納棚づくりなど、天候に左右されずに取り組めるのがメリットです。


■ 子どもとできるリフォームって?

プチリフォームは専門的な技術がなくてもOK!以下のような作業なら、小学生でも手伝いやすいです:

・壁紙の貼り替え(シールタイプやマスキングテープを使う)

・棚の設置(カラーボックスを活用するだけでもOK)

・ペンキでの塗装(安全に配慮した水性塗料がおすすめ)

・スイッチカバーやドアノブの交換

これらは子どもの創造力を活かしながら、親子で協力して完成させる楽しみがあるのも魅力です。


■ 学びにもなる!自由研究としての価値

プチリフォームは、自由研究のテーマにもぴったり
「どんな道具を使ったか」「どう変化したか」「作業の工程」「苦労したこと」などをまとめれば、立派な自由研究として提出可能です。
写真を撮ってビフォー・アフターを記録すれば、見栄えのいいレポートに仕上がります。


■ 親子のコミュニケーションが深まる時間に

普段はなかなか話せないことも、作業中のふとした時間に話が弾んだりしますよね。
DIYやプチリフォームは、共通のゴールに向かって取り組む体験として、親子の絆を深めるきっかけにもなります。
「やってみてよかった!」という達成感も、子どもにとって大切な経験です。

この夏は、親子で「暮らしを楽しく変える自由研究」に挑戦してみませんか?


■ まとめ

 「住まいるDEPO」では”小山市、野木町、古河市”を中心に、お風呂リフォーム、キッチンリフォーム、トイレリフォーム、壁紙の貼り替えなどお住まいのリフォーム工事を行っています。

 また、当店では水道、電気、ガス、大工、内装など住まいに係るプロの職人が社員として在籍しておりますので、リフォーム工事に限らず水漏れや建具調整などの修理や補修も迅速に対応可能です。

 皆様にもっと快適に毎日を過ごしていただく為、『ただ帰る家から帰りたくなる家へ』を私たちの使命とし社員一同活動しております。

 お住まいに関するお悩みやお困りごとがありましたら是非お気軽に当店「住まいるDEPO」にご相談ください。

ーーーーーー対応エリアーー

栃木県  野木町 小山市 栃木市 佐野市 

     間々田 藤岡町 岩舟町

茨城県  古河市 結城市 筑西市 下妻市 新古河 

     五霞町 八千代町

群馬県  館林市 板倉町 明和町 

埼玉県  久喜市 羽生市 柳生 加須市 栗橋

 その他 近隣エリア ご相談下さい!

ーーーーーーーーーーーーーーーー

カテゴリー

最新の記事

コラム一覧へ