コラム
断熱リフォームで電気代も節約!夏の快適さがグンとUPする理由
2025.06.21

「冷房をつけてもなかなか涼しくならない」「毎年、夏の電気代が高くて困る」――そんなお悩みを抱えている方には、断熱リフォームがおすすめです。実は、断熱対策を行うことで、電気代の節約にもつながるってご存じでしたか?ここでは、その理由とメリットをわかりやすくご紹介します。
🏠 室温を一定に保つ=冷房効率アップ
断熱リフォームを行うと、外の熱が室内に伝わりにくくなり、エアコンの効きがぐんと良くなります。
例えば、窓に内窓を追加するだけで、冷房で冷えた空気が外に逃げにくくなり、設定温度を1〜2℃上げても十分に涼しさを感じられます。結果として、エアコンの使用時間や負荷が減り、電気代の節約につながるのです。
💡 実際どれくらい節約できる?
住宅の性能や工事内容にもよりますが、窓や天井の断熱リフォームを行うと、年間で1〜2万円以上の光熱費削減効果が期待できることもあります。
特に築20年以上の住宅では、断熱性能が現代の基準に満たないことも多く、リフォームの効果を感じやすい傾向にあります。
❄️ 夏のストレスが軽減される
断熱リフォームは、冷房の効きが良くなるだけでなく、暑さによる不快感やストレスを減らしてくれるのも大きな魅力です。
「窓際に近づけない」「夜も寝苦しい」「エアコンの風が直接当たる」などの悩みも、室内温度をやわらげることで解消しやすくなります。小さなお子様や高齢の方がいるご家庭にも安心です。
☀️ 節約+快適=長く暮らせる住まいへ
断熱対策は一度行えば、夏も冬も快適に過ごせる住環境が手に入る、長期的に見てとてもコスパの良い投資です。光熱費が抑えられれば、家計にもゆとりが生まれ、家で過ごす時間がもっと心地よくなります。
今の暮らしに「ちょっと暑いな」「電気代が気になるな」と感じたら、それは断熱リフォームの始めどきかもしれません。まずは、無料相談や簡単な診断から始めてみてはいかがでしょうか?
まとめ
「住まいるDEPO」では”小山市、野木町、古河市”を中心に、お風呂リフォーム、キッチンリフォーム、トイレリフォーム、壁紙の貼り替えなどお住まいのリフォーム工事を行っています。
また、当店では水道、電気、ガス、大工、内装など住まいに係るプロの職人が社員として在籍しておりますので、リフォーム工事に限らず水漏れや建具調整などの修理や補修も迅速に対応可能です。
皆様にもっと快適に毎日を過ごしていただく為、『ただ帰る家から帰りたくなる家へ』を私たちの使命とし社員一同活動しております。
お住まいに関するお悩みやお困りごとがありましたら是非お気軽に当店「住まいるDEPO」にご相談ください。
ーーーーーー対応エリアーーーーーー
栃木県 野木町 小山市 栃木市 佐野市
間々田 藤岡町 岩舟町
茨城県 古河市 結城市 筑西市 下妻市 新古河
五霞町 八千代町
群馬県 館林市 板倉町 明和町
埼玉県 久喜市 羽生市 柳生 加須市 栗橋
その他 近隣エリア ご相談下さい!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
最新の記事
-
2025.07.18
コラム
収納リフォームの費用相場と工期の目安
MORE
-
2025.07.17
コラム
場所別おすすめ収納リフォームアイデア
MORE
-
2025.07.15
コラム
収納リフォームが注目される理由とは?
MORE