コラム

  • TOP
  • コラム
  • なぜ春はリフォームに最適なのか...

なぜ春はリフォームに最適なのか?

2025.03.27

1.春がリフォームに向いている4つの理由


1.1 気候が安定し、工事がスムーズに進む
春の気候は比較的安定しており、リフォーム工事に適している

冬は寒さや雪の影響で外装工事が難しい
夏は猛暑で職人の作業負担が大きくなる
秋は台風の影響を受けやすい
→ 春は気温・湿度が適度で、工事がスムーズに進みやすい!
外壁や屋根の塗装工事に最適な季節

外壁や屋根の塗装は、気温が10~25℃程度で、湿度が低い のが理想的
春の気候は 塗料がしっかり乾き、仕上がりがキレイになる 条件が整っている
💡 ポイント

外壁塗装・屋根塗装は春が最適!
梅雨シーズン前に工事を終わらせることで、雨の影響を受けにくい


1.2 新生活のスタートに合わせたリフォームが人気
春は引っ越しや新生活を始める人が多い

進学や転勤、結婚など、家族構成が変わるタイミング
子どもの進級・進学に合わせて、部屋の間取りを変更する人が増える
テレワーク環境を整えるためのリフォーム も人気
収納スペースや間取りの見直しに最適

「新しい家具を買う前に収納リフォームをしたい」というニーズが高まる
「子ども部屋を分ける、書斎スペースを作る」など、春ならではのリフォーム需要がある
💡 ポイント

新生活のスタートに合わせて、リフォームの計画を立てる人が多い
収納リフォーム・間取り変更・ワークスペースの設置が春の人気リフォーム


1.3 夏の暑さ・梅雨前に対策できる
春にリフォームをしておくことで、夏に快適に過ごせる

「夏になる前に断熱・遮熱リフォームをしておきたい」という人が多い
特に窓や床の断熱リフォーム、エアコンの設置・交換 などが増える
梅雨の湿気対策にも春リフォームが有効

カビ対策として、浴室や押し入れのリフォームを春に済ませておく
換気扇の交換や調湿機能付きクロスの施工が人気
💡 ポイント

夏の猛暑対策として、断熱リフォームを春に済ませると快適!
梅雨前に水回りリフォームをすることで、カビ・湿気対策ができる


1.4 補助金・助成金を活用しやすい
春は新年度の予算が始まる時期のため、補助金申請がしやすい!

国や自治体のリフォーム補助金制度は、多くが4月からスタート
早めに申請することで、予算がなくなる前に補助を受けられる
省エネリフォームや断熱リフォームは特に補助金の対象になりやすい

「住宅省エネ2025補助金」などの国の制度を活用すれば、断熱窓や高性能エアコンのリフォーム費用を抑えられる
地方自治体ごとの補助金もあるため、事前にチェックしておくとお得にリフォームができる
💡 ポイント

4月から新しい補助金制度が始まるため、春のリフォームは経済的にお得!
断熱リフォームや省エネ設備の導入は、補助金を活用できる可能性が高い
🚨 春のリフォームで注意すべきポイント
春はリフォームに最適な季節ですが、いくつかの注意点 もあります。

2. 繁忙期なので早めの予約が必須


春はリフォーム業界の繁忙期であり、希望する工事時期に予約が取れないことがある
特に、「ゴールデンウィーク前に工事を終わらせたい!」 という需要が多いため、早めに計画することが重要


3.花粉や黄砂の影響に注意


屋外リフォーム(外壁塗装・屋根工事など)は、花粉や黄砂が付着しやすい
花粉のピーク時(3月~4月)を避けて工事するのがベスト
窓のリフォーム時は、花粉が室内に入らないように注意


4. 天候が不安定な時期もある


3月~4月は気温が安定しないため、工期の遅れに注意
突風や春の嵐が発生しやすい時期でもあるので、スケジュールに余裕を持つことが大切
💡 ポイント

繁忙期を避けるため、リフォームの予約は3か月前から計画を立てる
花粉・黄砂が気になる人は、5月以降のリフォームがベスト
天候の変化を考慮し、余裕を持ったスケジュールを組む

5.まとめ

 「住まいるDEPO」では”小山市、野木町、古河市”を中心に、お風呂リフォーム、キッチンリフォーム、トイレリフォーム、壁紙の貼り替えなどお住まいのリフォーム工事を行っています。

 また、当店では水道、電気、ガス、大工、内装など住まいに係るプロの職人が社員として在籍しておりますので、リフォーム工事に限らず水漏れや建具調整などの修理や補修も迅速に対応可能です。

 皆様にもっと快適に毎日を過ごしていただく為、『ただ帰る家から帰りたくなる家へ』を私たちの使命とし社員一同活動しております。

 お住まいに関するお悩みやお困りごとがありましたら是非お気軽に当店「住まいるDEPO」にご相談ください。

ーーーーーーー対応エリアーーーーーー

栃木県  野木町 小山市 栃木市 佐野市

茨城県  古河市 結城市 筑西市 下妻市

群馬県  館林市 板倉町

埼玉県  久喜市 羽生市

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

カテゴリー

最新の記事

コラム一覧へ